第30回北信越中学生ソフトボール大会/女子の部(令和元年/2019年)
優勝した西南部中(石川県代表)
1回戦
高社中9-10速星中
【高社中】
(投 手)●田尻 朋果
(捕 手)髙野 雫
(本塁打)
(三塁打)綿貫 香織②
(二塁打)綿貫 香織
【速星中】
(投 手)○平井 歩奈
(捕 手)香取 綾
(本塁打)脇坂 心菜
(三塁打)脇坂 心菜
(二塁打)堀田 葵
松陵中14-1野田中
【松陵中】
(投 手)○田中 由羅
(捕 手)島田 月雫
(本塁打)島田 月雫,鳥山 心羽
(三塁打)
(二塁打)鳥山 心羽
【野田中】
(投 手)●田上 花
(捕 手)池田 優歩
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)
春日中0-10金石中
【春日中】
(投 手)●大沼 倖菜
(捕 手)田邉 玲
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)
【金石中】
(投 手)○萩原 帆香
(捕 手)谷内 翠
(本塁打)谷内 翠
(三塁打)
(二塁打)萩原 帆香,能島 佐和子
高松中2-9上中中
【高松中】
(投 手)●小寺 衣咲
(捕 手)安藤 遥香
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)
【上中中】
(投 手)○長 萌衣
(捕 手)中川 妃華
(本塁打)長 萌衣
(三塁打)長 萌衣
(二塁打)長 萌衣,楯 夢香
準々決勝
西南部中23-4速星中
【西南部中】
(投 手)○三ツ井 真央
(捕 手)堀川 琴光
(本塁打)本橋 七海,大田 苺葵
(三塁打)本橋 七海,堂後 蒼唯,堀川 琴光
(二塁打)
【速星中】
(投 手)●平井 歩奈,堀田 葵
(捕 手)香取 綾
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)
山潟中0-14松陵中
【山潟中】
(投 手)●二宮 瑞樹
(捕 手)小野 綾夏
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)
【松陵中】
(投 手)○田中 由羅,島田 光雫
(捕 手)島田 月雫
(本塁打)島田 光雫
(三塁打)
(二塁打)島田 光雫
魚津東部中4-10金石中
【魚津東部中】
(投 手)●内生蔵 真白
(捕 手)岡本 侑咲
(本塁打)
(三塁打)榎 真穂,内生蔵 真白,岡本 侑咲
(二塁打)
【金石中】
(投 手)○萩原 帆香
(捕 手)谷内 翠
(本塁打)
(三塁打)谷内 翠
(二塁打)能島 佐和子
更埴西中10-11上中中
【更埴西中】
(投 手)●武田 椛世
(捕 手)小林 未来
(本塁打)細田 亜子,小林 未来
(三塁打)藤岡 光子
(二塁打)
【上中中】
(投 手)長 萌衣,○山下 結楽
(捕 手)中川 妃華
(本塁打)中川 妃華
(三塁打)
(二塁打)
準決勝
松陵中1-8西南部中
【松陵中】
(投 手)●田中 由羅
(捕 手)島田 月雫
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)鳥山 心羽
【西南部中】
(投 手)○三ツ井 真央
(捕 手)堀川 琴光
(本塁打)
(三塁打)堀川 琴光
(二塁打)大田 苺葵
金石中3-10上中中
【金石中】
(投 手)●萩原 帆香
(捕 手)谷内 翠
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)
【上中中】
(投 手)○長 萌衣
(捕 手)中川 妃華
(本塁打)
(三塁打)長 萌衣
(二塁打)
決勝
西南部中10-0上中中
【西南部中】
(投 手)○三ツ井 真央
(捕 手)堀川 琴光(本塁打)
(本塁打)
(三塁打)
(二塁打)堂後 蒼唯
【上中中】
(投 手)●山下 結楽
(捕 手)中川 妃華
(本塁打)
(三塁打)山下 結楽
(二塁打)長 萌衣
当サイト管理人のご挨拶とプロフィール
(春の高校選抜の球審をする管理人)
ソフトボール第一種審判員免許(全国大会審判資格)を保有しており日々審判に明け暮れています。まだプレーヤーとして現役ですが、メインはやはり審判で、大きな大会の試合の球審を無事に務めた時の充実感は大きいですね。
そういう感じで、主要大会を通じて、上手いプレーヤーいっぱい見てきていまして、このサイトでは上手いソフトボールプレーヤーの技術をケース別に応じて書いてみました。ソフトボール愛好家の皆様の参考になれば幸いです。 続きを読む »
管理人のおすすめ
厚木商ソフトボール部監督の宗方先生の秘伝練習法
厚木商業がどんな練習を積み重ねて全国で何度も優勝しているのか?その積み重ねの秘密が分かるとも言えるでしょう。ソフトボール界に少しでも役立ててればという宗方監督の思いを凝縮したDVDであります。本商品は高画質DVD3枚組で、合計4時間にも及ぶ大ボリュームになります。こんなに詳しくソフトボール上達方法を解説しているDVDは他にありません。
» 厚木商ソフトボール部監督の宗方先生の秘伝練習法/公式サイト
バッティング、守備のバイブル的DVD「ソフトボール上達革命」
北京オリンピック金メダルメンバーで、5番ファーストの佐藤理恵さんが見せてくれるバッティング、守備の実技は目からうろこ。本やコーチングよりも、実技を見るのが一番早く動きを覚えることが出来ます。
ウィンドミル習得ののバイブル的DVD「増淵まり子ピッチングメソッド」
増淵さんのモーションは流れるようです。理にかなったピッチングモーションは見事で、力を使わないでも速いボールがキャッチャーミットに吸い込まれていきます。軽く投げても、球がお辞儀せずにキャッチャーまで、スーッと、伸びるようなボールです。
タグ:2019年, 北信越中学生ソフトボール大会, 女子令和元年