指導者向けソフトボールDVD
![]() |
![]()
作者: 株式会社元気クラブステーション |
- ホワイトビッキーズの初心者指導法セットとは、京都の小学生ソフトボールチームのホワイトビッキーズの中村佳代監督が実際に指導をしているDVDです。
- DVDの構成なのですが、ウインドミルの投げ方など、さまざまな動きのポイントを、子どもにアドバイスする感じになっています。
- 中村佳代監督の分かりやすい説明に加え、DVD動画で実際に選手が動作している姿をみることができるので、動作のイメージを理解するのにとても役立ちました。
- 中村佳代監督の言葉の使い方は表情なども、ぜひ見ていただきたいポイントなのです。保護者さんたちは、子どもに対して愛情を注いでほしい一方で、的確な指導を望んで
- やさしい関西弁に和みます!
- 小・中・高校生の指導まで使えるノウハウの宝庫です。
![]() |
![]()
作者: 株式会社元気クラブステーション |
- 全国常勝監督である才野先生が研究に研究を重ね続けた高勝率を叩き出すソフトボールの戦い方が満載。
- 若さから来る「直感的な指導」から、ベテラン監督が利用する「コツの指導法」へと転換させる。このために必ず必要になってくる経験をDVDを見て磨いてもらいます。
- 主将を「ある」基準で選び、結束力を高める方法
- 「3.1.4.6.5.…」この数字の羅列の意味とは? この数値の意味するところを理解できないと効率的な攻撃ができていない可能性があります。どうやって点を取るか?高確率で点を取る理論を公開!
- 相手のエースピッチャー相手に3イニングで勝負をつける方法とは? 野球理論からの応用。相手がどんなにエース級のピッチャーだとしても勝率を上げる方法があります。バッティング戦略ですが、これでチームの勝率が大きく変わります!
- 試合はパワーやテクニックだけではなく、優先順位の付け方でも勝てる方法とは? こちらが1点もとれなくても、もし守備で1点もやらなければ「押し出し」でも勝てます。これは極端ですが、優先順位をつけて練習をしないと勝ちが安定しないチームが出来てしまうことを知っていましたか?何が最も大事なのかを教えましょう。
当サイト管理人のご挨拶とプロフィール
(春の高校選抜の球審をする管理人)
ソフトボール第一種審判員免許(全国大会審判資格)を保有しており日々審判に明け暮れています。まだプレーヤーとして現役ですが、メインはやはり審判で、大きな大会の試合の球審を無事に務めた時の充実感は大きいですね。
そういう感じで、主要大会を通じて、上手いプレーヤーいっぱい見てきていまして、このサイトでは上手いソフトボールプレーヤーの技術をケース別に応じて書いてみました。ソフトボール愛好家の皆様の参考になれば幸いです。 続きを読む »
管理人のおすすめ
ソフトボール指導のバイブル と呼べる3枚組DVD
厚木商業の宗方先生が秘伝の指導法を公開されました。悩ましい指導法が氷が解けたかのように解決する具体的な技術指導に目からうろこでした。厚木商業が日頃からやっている練習であり、宗方監督が指導している内容です。
ですから、厚木商業がどんな練習を積み重ねて全国で何度も優勝しているのか?その積み重ねの秘密が分かるとも言えるでしょう。ソフトボール界に少しでも役立ててればという宗方監督の思いを凝縮したDVDであります。本商品は高画質DVD3枚組で、合計4時間にも及ぶ大ボリュームになります。こんなに詳しくソフトボール上達方法を解説しているDVDは他にありません。
・バッティングのインパクトが弱い選手、グリップとヘッドの入れ替えに鋭さのない選手にピッタリの練習方法とは?
・ボールを投げるときに意識するべき「ある場所」とは?守備でのミスをなくし精度を上げることに役立ちます。
・バックハンドでエラーをしがちな選手のための練習方法
・雨の日に室内でやるとグラウンドでやるよりも練習効果が上がる守備練習とは?
・キレのある打ちにくいライズボールが来ても打てるようになる方法
・バッティングのミスを誘発するやってはいけないタイミングの取り方と、良いバッティングに 欠かせない押さえるべき重要ポイントとは?
・ゴロ処理とショートバウンドの捕球。それら両方の大切な基本を身に付けられる一石二鳥の練習方法とは?
・一二塁間、三遊間の守備連係を強化する練習方法
このDVDは、ソフトボール達人PROの読者のお役に立てるものになるでしょう。
» 厚木商ソフトボール部監督の宗方先生の秘伝練習法/公式サイト